【栃木の矯正歯科】目立たない治療!セルフライゲーションブラケットの種類
【栃木の矯正歯科】セルフライゲーションブラケットの種類と従来の装置との違い
セルフライゲーションブラケットには「デーモンシステム」と「クリッピーC」があります。どちらも摩擦抵抗がないため痛みが少ないのが特徴です。栃木で矯正治療をお考えなら、矯正歯科にご相談ください。
目立たない矯正方法・セルフライゲーションブラケットの種類について解説

栃木にあるくにい歯科・矯正歯科では、痛みを抑えた矯正として「セルフライゲーションブラケット」をご用意しています。
こちらは、セルフライゲーションブラケットの種類と従来の装置との違いについてご紹介いたします。
セルフライゲーションブラケットの種類
・デーモンシステム
こちらは、アメリカで開発された矯正システムです。従来の矯正治療ではブラケットとワイヤーを使っていましたが、歯の移動にともないブラケットとワイヤー間で摩擦抵抗が起こり、痛みを感じるというデメリットがありました。しかしデーモンシステムは開閉式のふたを採用することで、この摩擦抵抗を大幅に軽減しています。弱い力でも無理なくスムーズに歯を動かすことができ、より快適に矯正治療を行うことができます。
金属のデーモンシステムから目立ちにくい透明な「デーモンクリア」も登場し、矯正装置が目立つのが嫌だという方におすすめです。
クリッピーC
デーモンシステム同様に、ワイヤーと歯に接着固定するブラケットとの摩擦抵抗が少ない矯正システムです。異なる部分は、装置の開閉部分に少し金属を使用しているという点です。口の中が自然に見えることを重視しており、ロジウムコーティングを施しています。このコーティングはブラッシングで剥がれることはなく、飲食物による色素沈着も防ぎます。
従来の装置との違い
従来の矯正装置との違いとしては、まずは痛みが少ないという点があります。ワイヤーを開閉式の装置に挟み込む形になっており、弱い力で歯を動かすことができます。「弱い力で動かすなら治療期間は長くなる?」と心配されている方もいらっしゃるかと思いますが、弱い力のほうが歯を移動させるために必要な歯槽骨の吸収と再生が適切な速さで行われるため歯が速く移動し、治療期間も短縮します。
また、審美性に優れているのもメリットです。従来のブラケットとワイヤーを使った矯正治療の場合、白い歯に金属製の装置は目立ってしまいます。セルフライゲーションブラケットは透明の素材を使用しており、装置が目立ちません。少し料金は高くなってしまいますが、見た目が気になってなかなか矯正に踏み切れなかったという方におすすめです。
ゴムや細いワイヤーを極力使っておらず、汚れがつきにくいため歯磨きがしやすいという点も、従来の装置との違いです。
セルフライゲーションブラケットを扱うくにい歯科・矯正歯科

一口に矯正装置といっても様々なものがありますが、痛みが少ないものがいい、目立たないものがいいという方には、セルフライゲーションブラケットをおすすめいたします。「デーモンシステム」と「クリッピーC」があり、どちらもワイヤーを開閉式の装置に挟み込む設計のため摩擦抵抗が起きず、弱い力で歯を動かすため痛みが少ないのが特徴です。
興味がある方は、セルフライゲーションブラケットを扱う矯正歯科を探してみましょう。
栃木にあるくにい歯科・矯正歯科では、審美性に優れた「透明セルフライゲーションブラケット」を扱っています。他にもマウスピース矯正や裏側矯正にも対応しており、患者様の現状や症例とご要望にあった治療法のご提案をさせていただきます。虫歯や歯周病などの一般歯科治療と矯正歯科治療を重点的に行い、矯正治療の妨げにならないよう、徹底して虫歯や歯周病などの予防指導やケアに努めています。矯正治療を始める前から治療完了後のメンテナンスに至るまで、責任を持ってケアさせていただきます。
相談は無料ですので、矯正治療をお考えの方はまずはお気軽にお問い合わせください。
マウスピース矯正についてのお役立ち情報
栃木で矯正歯科なら目立たない治療を行うくにい歯科・矯正歯科へ
医院名 | くにい歯科・矯正歯科 |
---|---|
院長 | 歯科医師 国井 隆一 |
住所 | 〒320-0072 栃木県宇都宮市若草3丁目1−8 |
TEL | 028-600-0921 |
メール | info@921dental.com |
診療時間 | 午前:9:30〜12:30 午後:14:30〜19:00 |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
URL | https://921dental.com/ |