【栃木】マウスピース矯正を検討中の方は必見!料金相場はどのくらい?
【栃木】マウスピース矯正の料金相場と内訳について
栃木でマウスピース矯正をお考えの方はいらっしゃいますか?全体矯正の場合、約70~100万円が相場です。矯正治療では検査費用や保定装置料など様々な費用が発生するため、事前にチェックしましょう。
いくらかかる?マウスピース矯正の料金相場

「矯正治療は考えているものの、矯正装置が目立つのが気になる」という方に、マウスピース矯正をおすすめいたします。透明のマウスピースを用いて矯正治療を行うため、目立たないのがメリットです。食事や歯磨きの際には取り外せることから、ストレスを軽減できます。
こちらでは、そんなマウスピース矯正の料金相場と内訳をご紹介いたします。マウスピース矯正を検討中の方は、ぜひ参考にしてみてください。
マウスピース矯正の料金相場
マウスピース矯正は自由診療となるため、全額自費負担です。そのため、各医院によって費用に大きな幅があります。
料金は矯正する部位、症例、使用するマウスピースの種類などによって異なりますが、前歯から奥歯まで矯正する全体矯正の場合は約70~100万円、前歯中心など部分的な矯正の場合は約10万円~70万円が相場です。全体矯正は施術範囲が広い分金銭的負担が大きくなってしまいますが、見た目の改善だけではなく、噛み合わせの改善なども期待できます。
内訳
マウスピース矯正にかかる費用の内訳を、治療の流れに沿ってご紹介いたします。
1.カウンセリング:約0~5,000円
カウンセリングにかかる費用は歯科医院によって異なりますが、無料で行っているところがほとんどです。まずはホームページなどをチェックし、カウンセリング費用を確認しましょう。
2.検査・診察:約1万~6万5,000円
口腔内の状況を確認するため、歯やその周辺の骨格のレントゲン撮影やCT撮影などを行います。検査の結果虫歯や歯周病が判明したら、まずはそちらから治療します(約1回につき約1,500~1万円)。また、歯が動くスペースを確保するために抜歯を行うこともあります(1本あたり約5,000~1万5,000円)
3.矯正装置の装着・調整:装着費約10万円~100万円、調整費約3,000~1万円
矯正治療で最も費用がかかる部分です。一人ひとりの歯に合ったマウスピースを完全オーダーメイドで複数作製するため、どうしても費用が高くなってしまいます。
また、矯正治療中は1~2ヵ月に1回ほど通院し、きちんと矯正が進んでいるか、虫歯や歯周病などにかかっていないかなどの確認を行います。矯正がきちんと進んでいない場合は、マウスピースを作り直すこともあります。
4.保定装置の装着:約2万~5万円
マウスピースを使って歯を動かした後は、「リテーナー」と呼ばれる装置を着用し、動かした歯の後戻りを防ぎます。
5.保定観察:1回につき約3,000~5,000円
保定期間も定期的に通院をし、矯正した歯がきちんと固定されているか、口内環境は悪化していないかなどをチェックします。
栃木でマウスピース矯正をお考えならくにい歯科・矯正歯科へ

マウスピース矯正を行う際、気になるのはやはり費用でしょう。全体矯正の場合、約70~100万円が相場です。矯正治療では矯正費用のみならず、検査費用や保定装置の費用なども発生するため、事前にきちんとチェックすることが大切です。場合によっては矯正治療前に虫歯・歯周病治療や抜歯が必要になることもあり、さらに費用がかかります。
「自分の場合はどれくらい費用がかかるのか知りたい」という方は、ぜひ一度歯科医院にご相談ください。
栃木にあるくにい歯科・矯正歯科では、一人ひとりのご要望にお応えできるよう、患者様のお悩みやライフスタイルに合った矯正治療をご提供しています。成人矯正はもちろん、小児矯正にも対応可能です。カウンセリングや診断を丁寧に行い、治療内容や治療期間、治療費などをわかりやすく具体的にお伝えいたしますので、矯正治療をお考えの方はまずは一度ご相談ください。
くにい歯科・矯正歯科は、完全予約制です。オンライン予約も受け付けています。
マウスピース矯正についてのお役立ち情報
栃木で目立たないマウスピース矯正ならくにい歯科・矯正歯科へ
医院名 | くにい歯科・矯正歯科 |
---|---|
院長 | 歯科医師 国井 隆一 |
住所 | 〒320-0072 栃木県宇都宮市若草3丁目1−8 |
TEL | 028-600-0921 |
メール | info@921dental.com |
診療時間 | 午前:9:30〜12:30 午後:14:30〜19:00 |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
URL | https://921dental.com/ |