【宇都宮】ホワイトニングの種類と市販・歯医者のマウスピースの違い 料金のお問い合わせはお気軽に

【宇都宮】ホワイトニングの種類と市販・歯医者のマウスピースの違い 料金のお問い合わせはお気軽に

【宇都宮】ホワイトニングの種類と市販・歯医者のマウスピースの違い 料金のお問い合わせはお気軽に

宇都宮にあるくにい歯科・矯正歯科では、オフィスホワイトニングをはじめ、ホームホワイトニング、デュアルホワイトニングに対応しています。

今回は、ホワイトニングの種類やその特徴に加えて、ホワイトニングに欠かせないマウスピースについても解説いたします。

ホワイトニングの種類は3つ!

微笑む白い歯の女性

ホワイトニングには、

  • オフィスホワイトニング
  • ホームホワイトニング
  • デュアルホワイトニング

の3つの種類があります。それぞれの特徴を見ていきましょう。

1.歯医者が行う「オフィスホワイトニング」

オフィスホワイトニングとは、歯科医院で行うホワイトニング方法です。専用の薬剤と機器を使用して短期間で行います。治療時間は1回1時間程度が一般的で、2~4週間に1度、2~3回の通院が望ましいです。

※料金の相場は1回あたり約15,000〜30,000円で、使用する薬剤や照射器の種類によって差があります。

2. 自宅で行う「ホームホワイトニング」

歯科医院で行うオフィスホワイトニングに対して、自宅で行うのがホームホワイトニングです。歯科医院で専用のマウスピースを作り、その内側に薬剤を注入して装着します。基本的に1日2時間を目安に装着するのが理想的です。効果を実感するまでには個人差がありますが、1~2週間継続すると効果を実感しやすいといわれています。

※料金の相場は、約10,000〜30,000円です。

3. 2つの方法を併用する「デュアルホワイトニング」

オフィスホワイトニングとホームホワイトニングの2つ方法を併用したのが、デュアルホワイトニングです。スピーディに効果を実感できるオフィスホワイトニングと、歯の白さを維持しやすいホームホワイトニングの両者のメリットを得ることができます。

歯の色が気になるという方は、宇都宮にあるくにい歯科・矯正歯科へご相談ください。薬剤を使って歯を白くするホワイトニングだけでなく、歯に希望の色を塗って白くする「歯のマニキュア」にも対応しています。宇都宮でホワイトニングに興味のある方は、ぜひご検討ください。

どちらがいい?市販のマウスピースと歯医者のマウスピース

マウスピースを持つ手

ホームホワイトニングの場合、マウスピースを用いてホワイトニングを行います。ホワイトニング用のマウスピースには、市販のものと歯科医院で作ったものがあり、それぞれに特徴があります。

市販のマウスピースは料金が安いが専用ではない

市販のマウスピースの料金相場は1,000〜10,000円と、比較的リーズナブルに購入できます。ですが、一人ひとりの歯型をとって製作したわけではないため、必ずしも付け心地が良いというわけではありません。また、使用されている素材も商品によって異なります。

歯医者であれば自分に合ったマウスピースが製作できる

ホワイトニング専用の薬剤を歯の表面に均等に行き渡らせることができなければ、色ムラができてしまうことがあります。歯医者のマウスピースは、一人ひとりの歯型をとってぴったりのサイズで作ることができるため、効率的にホワイトニングができます。

宇都宮にあるくにい歯科・矯正歯科では、歯に適合したマウスピースを使用するために、しっかり歯型をとって製作します。

料金のお問い合わせはお気軽に!宇都宮でホワイトニングをするならくにい歯科・矯正歯科へ

食生活によって、歯は黄ばんでいき、白さを失ってしまいます。この黄ばみが理由で、思い切り笑えない…とお悩みでしたら、ホワイトニングを受けてみませんか?

ホワイトニングにはオフィスホワイトニング、ホームホワイトニング、デュアルホワイトニングの3種類があります。ライフスタイルなどを考慮した上で、自分に合った方法をお選びください。

宇都宮にあるくにい歯科・矯正歯科は、患者様との対話を大切にし、ご要望に合った治療を提供しています。歯に関するお悩みは、ぜひくにい歯科・矯正歯科へご相談ください。

宇都宮でホワイトニングに興味がある方はくにい歯科・矯正歯科

医院名 くにい歯科・矯正歯科
院長 歯科医師 国井 隆一
住所 〒320-0072 栃木県宇都宮市若草3丁目1−8
TEL 028-600-0921
メール info@921dental.com
診療時間 午前:9:30〜12:30 午後:14:30〜19:00
休診日 木曜・日曜・祝日
URL https://921dental.com/
PAGE TOP