【栃木】マウスピース矯正の種類とお手入れ方法 料金・ブログも要チェック
ワイヤー矯正よりも負担が少ないと注目を集めているマウスピース矯正に興味をお持ちの方はいらっしゃいませんか?
マウスピース矯正にはいくつか種類がありますが、中でもインビザラインは精度の高い装置を製作することが可能です。今回は、そもそもマウスピース矯正にはどのような種類があるのか、またマウスピースのお手入れ方法について、栃木にあるくにい歯科・矯正歯科がお伝えします。
マウスピース矯正をお考えでしたら、ぜひ知っておきたい知識ですので、ぜひご覧ください。
マウスピース矯正の種類

マウスピース矯正には、いくつかの種類があります。こちらでは、一般的なマウスピース矯正とインビザラインの違いについてご紹介します。両者は料金にも機能にも違いがあります。
技工士が手作業で作る「一般的なマウスピース矯正」
一般的なマウスピース矯正では、歯型をとり、歯科技工士が手作業でマウスピースを製作します。そのため、仕上がりが歯科技工士の技術によって左右されてしまいます。また、歯が動くたびに毎回歯科材料で歯型をとるため、患者様にとって負担になることがあります。
歯型を3Dデジタル化する「インビザライン」
最初にとった歯型を3Dデジタル化して、治療完了までの計画を立てます。一般的なマウスピース矯正では治療の進捗に合せて、その都度歯型をとりますが、インビザラインは初回のみの歯型採取で完了します。
メンテナンスが少ないのは、ご多忙な方にとってメリットといます。また、歯型の再現性にも大きな違いがあり、インビザラインの場合、全世界の臨床データをもとに治療設計を作成するため、精度の高いマウスピースが作れるのが特徴です。
栃木県宇都宮市にあるくにい歯科・矯正歯科では、矯正治療の中でもインビザラインを用いたマウスピース矯正に注力しています。インビザラインに必要な専門知識と高い技術力で歯の矯正を行いますので、お気軽にご相談ください。料金に関するお問い合わせも随時受け付けており、ブログも要チェックです。
マウスピース型矯正装置(インビザライン)の詳細はこちら
マウスピースのお手入れ方法

マウスピース矯正は自分で取り外しができるのがメリットですが、もちろんお手入れもしっかり行わなくてはなりません。
マウスピースに付着した汚れを落としたい場合は、マウスピース専用の洗浄剤をお使いください。コップの中に水と一緒に洗浄剤を入れて、一晩つけおきすることである程度の汚れは除去でき、きれいになります。頻度としては、週に1度のペースで行うことをおすすめします。
食事の際は、マウスピースを外すように心がけましょう。マウスピースをつけたまま食事をすると、マウスピースが傷んだり、食べかすがついて歯周病や虫歯の原因になったりすることがあります。
マウスピースを使用していない時は、専用のケースに保管しておきましょう。インビザラインは専用の保管ケースがありますので、外した際は必ず専用ケースをお使いください。
栃木にあるくにい歯科・矯正歯科は、マウスピースのお手入れ方法なども丁寧にお伝えいたします。栃木で歯の矯正をお考えの方は、お気軽にお問い合わせください。ブログでの情報発信も検討していますので、興味のある方はぜひご覧ください。
料金・ブログも要チェック!栃木で歯列矯正をするならくにい歯科・矯正歯科へ
インビザラインは、精度の高い歯の矯正治療ができるのが魅力です。また、治療前の歯の状態から移動中の歯の状態、治療完了後の状態を3次元的にシミュレーションしたものをコンピューターの画面上で確認できるのも特徴です。
栃木で歯列矯正をはじめる際は、くにい歯科・矯正歯科へご相談ください。経験に基づいた適切な治療法をご提案いたします。料金についてはこちらをご覧ください。ブログでも定期的に情報発信する予定ですので、ぜひチェックしてみてください。
歯の矯正やホワイトニングをお考えの方におすすめな情報はこちら
- 【宇都宮】矯正歯科が行う歯列矯正の種類&見えない(裏側矯正)・痛くない矯正の特徴
- 【宇都宮】矯正歯科で行う歯列矯正の治療期間や虫歯について 早いうちに歯列矯正を
- 【宇都宮】インビザラインのアタッチメントの役割と八重歯の治療法 費用のお問い合わせはお気軽に
- 【宇都宮】インビザラインの注意点と痛む場合の対処法 虫歯予防にも効果的なインビザライン 専門知識を有する歯科医院
- 【栃木】マウスピース矯正のメリットとデメリット
- 【栃木】マウスピース矯正の種類とお手入れ方法 料金・ブログも要チェック
- 【宇都宮】ホワイトニングとクリーニングの違い&飲食時の注意点 虫歯予防にもおすすめ!歯科でケア
- 【宇都宮】ホワイトニングの種類と市販・歯医者のマウスピースの違い 料金のお問い合わせはお気軽に
- 【宇都宮】歯医者に通うメリット&選び方 痛くない治療や虫歯予防を心がけるくにい歯科・矯正歯科
- 【宇都宮】歯医者の予約の必要性について徹底解説 土曜日も診療!クレジットカード払いも可能なくにい歯科・矯正歯科
栃木でマウスピース矯正ならくにい歯科・矯正歯科へお問い合わせを
医院名 | くにい歯科・矯正歯科 |
---|---|
院長 | 歯科医師 国井 隆一 |
住所 | 〒320-0072 栃木県宇都宮市若草3丁目1−8 |
TEL | 028-600-0921 |
メール | info@921dental.com |
診療時間 | 午前:9:30〜12:30 午後:14:30〜19:00 |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
URL | https://921dental.com/ |