【栃木】マウスピース矯正にかかる期間について種類別に紹介!メリット・デメリットも解説 料金のご質問はお気軽に | くにい歯科・矯正歯科
「歯並びの矯正を始めたいけれど、あまり長い期間がかかるのは心配…」「矯正にかかる期間を知って計画を立てたい」という方のために、こちらでは歯列矯正にかかる期間について、代表的な矯正の種類別にご紹介いたします。
歯並びの矯正には、ワイヤーを使ったブラケット矯正やマウスピース矯正などの種類があり、種類ごとに治療期間や料金も大きく異なります。栃木で矯正治療を始めたい方は、くにい歯科・矯正歯科へご相談ください。
【種類別】矯正にかかる期間 それぞれのメリット・デメリットも解説
矯正にかかる期間は矯正の種類によって異なります。
矯正の種類によってメリット、デメリットも異なりますので、それらを総合的に判断して自分にあった矯正方法を選択しましょう。
1.部分矯正:半年〜1年程度
部分矯正とは気になる部分だけに限定して矯正をする方法です。マウスピース矯正やブラケットを使用した方法も主流です。治療範囲が狭く移動させる歯の本数も少ないため、半年程度で治療を完了させられるというメリットがあります。
歯並びの状態によっては、部分矯正だけでは治療ができないこともあるため、治療を始める前にどこを治したいのかを歯科医師に正確に伝えるようにしましょう。
2.マウスピース矯正:1年〜3年程度
マウスピース矯正とは、その名の通り透明なマウスピースを使用した矯正方法です。
自分で取り外すことは可能なのですが、1日20時間程度は装着していないと治療期間が長引くというデメリットも抱えています。
しかし、マウスピース矯正は部分矯正よりも全体的な歯並びを治すことができるというメリットもあります。
矯正にかかる期間としては、1年〜3年程度です。部分矯正よりは治療範囲が広いため長めの期間を必要とします。
3.表側ブラケット矯正:1年〜3年程度
ブラケット矯正とはワイヤーを使った矯正方法です。一般的に目にすることが多いのは、この矯正方法でしょう。
歯に装置を取り付けて、それをワイヤーで固定します。それを歯の表側につけるのが、表側ブラケット矯正です。
表側ブラケット矯正は矯正力が強く、マウスピース矯正と比較して不快感は少なめというメリットがあります。また、定期的に交換をする必要がないため、通院回数を減らせるというのもメリットです。
ただし、表側ブラケット矯正は、どうしても矯正装置が目立ってしまうというデメリットがあります。治療期間は1~3年程度です。
4.裏側ブラケット矯正:1年~4年程度
表側ブラケット矯正のデメリットである矯正器具が目立つという欠点を解消したのが、裏側ブラケット矯正です。矯正器具を歯の裏側に取り付けているため、外から見ても矯正をしているとわかることはありません。しかし、表側ブラケット矯正と比較すると矯正力が弱いため、治療に時間がかかるというデメリットを抱えています。
治療期間は1年〜4年程度と、最も時間のかかる矯正方法です。
矯正方法には様々な選択肢があります。
ご紹介したほかにも、歯科によって通院回数や必要な料金などは異なります。比較検討して選択をするようにしましょう。
栃木のくにい歯科・矯正歯科では、マウスピース矯正を行っております。治療にかかる料金は安めなので、気軽に治療を始めることができます。歯並びで悩んでいる方は、ぜひ栃木のくにい歯科・矯正歯科をご利用ください。
栃木でマウスピース矯正をお考えならくにい歯科・矯正歯科へ 矯正方法や料金のご相談はお気軽に
矯正方法には上記のほかにも様々な種類があります。それぞれにメリット、デメリットがあり、治療期間や料金が異なります。優先事項を明確にして、自分にあった矯正方法を選んで治療を始めましょう。
栃木のくにい歯科・矯正歯科では、マウスピース矯正を行っております。一人ひとりの歯並びやお悩み、ライフスタイルのご要望にお応えできるよう、幅広い矯正方法をご提案いたします。栃木で歯並びにお悩みの方は、ぜひくにい歯科・矯正歯科をご利用ください。
【宇都宮の矯正歯科】インビザライン、マウスピース矯正に関するコラム
- 【宇都宮】矯正歯科で診察!歯列矯正が必要な歯並びの状態について 見えない裏側矯正に対応するくにい歯科・矯正歯科
- 【宇都宮】矯正歯科に相談!歯並びと遺伝・生活習慣の関係とは?早い・痛くない矯正治療を心がけるくにい歯科・矯正歯科
- 【宇都宮】インビザラインの費用・料金相場や痛みの有無について
- 【宇都宮】インビザラインで八重歯を矯正 アタッチメントの見た目や種類について
- 【栃木】マウスピース矯正にかかる期間について種類別に紹介!メリット・デメリットも解説 料金のご質問はお気軽に
- 【栃木でマウスピース矯正】矯正治療が早く終わる人と長引く人の違いは?装置が見えない・良心的な料金設定
- 【宇都宮】マウスピース矯正が向いている人の共通点と使用時のコツ 歯並び矯正も安心してご相談ください
- 宇都宮でマウスピース矯正ができる歯科医院一覧 費用や期間の疑問も解決
- 栃木の矯正歯科に相談・予約!マウスピースの装着方法やおすすめの交換頻度は?
- 栃木の矯正歯科・くにい歯科・矯正歯科での治療に関するよくあるご質問 子供から大人まで丁寧に対応
【栃木】マウスピース矯正にかかる期間についてのご相談ならくにい歯科・矯正歯科をご検討ください
医院名 | くにい歯科・矯正歯科 |
---|---|
院長 | 歯科医師 国井 隆一 |
住所 | 〒320-0072 栃木県宇都宮市若草3丁目1−8 |
TEL | 028-600-0921 |
メール | info@921dental.com |
診療時間 | 午前:9:30〜12:30 午後:14:30〜19:00 |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
URL | https://921dental.com/ |