宇都宮の矯正歯科 すきっ歯・出っ歯など乱れた歯並びの影響は?歯並びのタイプをチェック
歯並びが悪くても「見た目だけ我慢していればいい」と放置している人は多いですが、実は歯並びが悪いと歯周病になりやすく、顎や発音、さらには全身に悪影響を及ぼすおそれもあるのです。
宇都宮の矯正歯科であるくにい歯科・矯正歯科が、すきっ歯や出っ歯などの歯並びがどのような影響を及ぼすのか、また歯並びのタイプについてご紹介します。
すきっ歯・出っ歯などの乱れた歯並びはどんな影響がある?

歯と歯の隙間が空いているすきっ歯や、歯が前に出てしまっている出っ歯など、歯並びが乱れた状態は見た目に美しくない、と気にしている人もいるかもしれません。しかし、乱れた歯並びを放置しておくと、歯や口内だけでなく、全身に悪影響を及ぼす可能性もあります。
よくある影響は以下のようなものです。
- 虫歯や歯周病
- 口臭
- 不明瞭な発音になる
- 栄養吸収を妨げる
- 顎関節症などに影響する
- 全身のバランスが悪くなる
歯並びが悪いと、歯ブラシが歯にきちんと当たらず汚れが取り切れないなど、虫歯や歯周病になりやすくなります。口臭の原因にもなるでしょう。
また、歯並びの乱れは舌の位置にも影響するので、発音が聞き取りづらくなることがあります。特に歯の隙間が広いと、息がもれてしまい、正しく発音できないこともあるでしょう。
出っ歯などで噛み合わせが良くない場合には、食事のときに食べ物をしっかり噛めずに、そのまま飲み込んでしまうことも増えます。すると胃腸に負担をかけ、栄養の吸収も妨げられることにつながりかねません。
噛む力が偏り、正しくかからないことによって顎に負担をかけることもあります。顎の関節に痛みが出て顎関節症になったり、顎の成長が偏ってしまい曲がってしまったりする可能性もあるでしょう。
さらに、噛み合わせの悪さは全身のバランスにも影響を及ぼします。肩こりや腰痛といった痛みを感じるものから、精神が不安定になりイライラするなどメンタル面に影響が出ることもあるのです。
歯並びについて気になる方は、宇都宮の矯正歯科であるくにい歯科・矯正歯科へご相談ください。
歯並びのタイプをチェック

歯並びが悪いと一口に言っても、そのタイプは様々です。宇都宮のくにい歯科・矯正歯科では、歯並びのご相談を受け付けています。まずは代表的なタイプをご紹介しますので、ご自分で歯並びをチェックしてみましょう。
デコボコしている
歯の列がデコボコとしていて歯と歯の間が重なっていたり、逆に隙間が大きく広がっている状態です。顎と歯の大きさのバランスが悪くなっていることで、このような生え方をしてしまいます。
歯ブラシがうまく歯に当たらずに虫歯や歯周病につながることもあり、状態が悪くなると歯を失うおそれもあるので注意が必要です。
出っ歯
上の前歯が前に出てしまっている状態で、出ている前歯のせいで上唇も前に出てしまい、口が閉じにくくなります。口を閉じられた場合でも、無理に閉じている状態のため、不自然な形になるでしょう。
上顎だけが成長し下顎が未発達である場合に起こるもので、幼少期に指しゃぶりの癖があったり、鼻の疾患などで口呼吸がメインだったりといった原因が挙げられます。
下の歯が前に出る
口を閉じたときに、下の歯が上の歯より前に出てしまい、一般的に「しゃくれている」と言われる状態です。遺伝によるものや、幼少期に舌を前に突き出す癖があったことなどが原因です。
前歯が閉じない
口を閉じても前歯が閉じずに、隙間が空いてしまう状態は、遺伝による影響が強いです。
奥歯で噛むことはできますが、前歯が噛み合わず発音しづらい、食事の際に奥歯だけで噛んでしまうなどの悪影響があります。
宇都宮の矯正歯科で歯並びのご相談ならくにい歯科・矯正歯科へ
すきっ歯や出っ歯がどのような悪影響を及ぼすのかをご紹介しました。歯や口の中だけでなく、全身やメンタル面にも悪影響となる場合があります。
慢性的に悩んでいる肩こりや腰痛は、歯並びが影響している可能性もあります。
ご紹介した歯並びのタイプを確認し、気になる方は歯科医院・矯正歯科で歯並びをチェックしてもらうとよいでしょう。
宇都宮市内・宇都宮周辺で矯正歯科をお探しの方は、くにい歯科・矯正歯科をご利用ください。矯正歯科だけでなく、虫歯治療・予防にも対応しています。患者様のお悩みやご希望を丁寧にお伺いしたうえで、最適な治療法をご提案いたします。
マウスピース・インビザラインの矯正に関するお役立ち情報
- 宇都宮の矯正歯科 すきっ歯・出っ歯など乱れた歯並びの影響は?歯並びのタイプをチェック
- 宇都宮の矯正歯科 矯正を始めるタイミングは?大人が矯正をするメリット 裏側矯正やマウスピース矯正(インビザライン)に対応
- 宇都宮のマウスピース矯正 子供の矯正にかかる期間・矯正を始めるタイミングは?
- 宇都宮でマウスピース矯正 子供の矯正のメリット・デメリットは?目立たない矯正やすきっ歯・受け口もご相談を
- 【宇都宮】インビザラインの魅力・メリットとは?出っ歯の矯正や期間・料金のご相談もお気軽に
- 【宇都宮】インビザラインでも起こる矯正後の後戻りとは?受け口の矯正も対応
- 栃木の矯正歯科 大人の矯正治療の料金はどのくらい?目立たないマウスピース矯正はお任せ
- 【栃木】矯正歯科の選び方とは?おすすめのチェックポイントをご紹介
宇都宮で歯並びに関するご相談はくにい歯科・矯正歯科へ
医院名 | くにい歯科・矯正歯科 |
---|---|
院長 | 歯科医師 国井 隆一 |
住所 | 〒320-0072 栃木県宇都宮市若草3丁目1−8 |
TEL | 028-600-0921 |
メール | info@921dental.com |
診療時間 | 午前:9:30〜12:30 午後:14:30〜19:00 |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
URL | https://921dental.com/ |